[2012年3月6日]
職場の健康保険(健康保険組合、共済組合など)に加入している人、後期高齢者医療制度の対象となる人、生活保護を受けている人以外は、国民健康保険の加入者となります。
国保に加入する人
加入は世帯ごと
国保の加入は世帯ごとでおこない、世帯主がその届出を行います。
≪国保に加入するとき≫
届出が遅れると
・保険税は届出をした日からではなく、資格を得た月までさかのぼって納付していただきます。
・保険証がない間の医療費は、やむを得ない場合を除き全額自己負担になります。
≪国保をやめるとき≫