○南山城村簡易水道設置条例

昭和46年3月22日

条例第3号

(設置)

第1条 南山城村に簡易水道を設置し、水道事業を経営する。

(水道事業)

第2条 南山城村簡易水道事業の給水区域、給水人口及び給水量は、それぞれ次の表に掲げるとおりとする。

事業名

項目

中央簡易水道

高尾地区簡易水道

1 給水区域

南山城村大字北大河原地区の一部、大字南大河原地区の一部、大字田山地区の一部

南山城村大字高尾地区の一部

2 給水人口

2,120人

550人

3 給水量

1日当たり

989立方メートル

1日当たり

117立方メートル

(事務所)

第3条 簡易水道事業の主たる事務所は、南山城村役場内に置く。

(運営協議会の設置)

第4条 村が経営する南山城村簡易水道事業の健全な運営管理を図るため、村長の諮問機関として南山城村簡易水道運営協議会(以下「運営協議会」という。)を置く。

2 この運営協議会に関する必要な事項は、村長が別に定める。

この条例は、公布の日から施行する。

(昭和46年条例第5号)

この条例は、公布の日から施行する。

(昭和47年条例第6号)

この条例は、公布の日から施行する。

(昭和49年条例第17号)

この条例は、公布の日から施行する。

(昭和51年条例第14号)

この条例は、公布の日から施行する。

(昭和54年条例第18号)

この条例は、公布の日から施行する。

(昭和55年条例第6号)

この条例は、公布の日から施行する。

(昭和55年条例第14号)

この条例は、公布の日から施行する。

(平成7年条例第5号)

この条例は、認可の日から施行する。

(平成17年条例第8号)

1 この条例は、認可の日から施行する。

(平成30年条例第13号)

この条例は、認可の日から施行する。

南山城村簡易水道設置条例

昭和46年3月22日 条例第3号

(平成30年9月20日施行)

体系情報
第10編 設/第4章 簡易水道
沿革情報
昭和46年3月22日 条例第3号
昭和46年6月7日 条例第5号
昭和47年9月20日 条例第6号
昭和49年7月27日 条例第17号
昭和51年6月21日 条例第14号
昭和54年5月30日 条例第18号
昭和55年6月26日 条例第6号
昭和55年9月27日 条例第14号
平成7年3月16日 条例第5号
平成17年3月24日 条例第8号
平成30年9月13日 条例第13号
令和5年12月5日 条例第20号