ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    新型コロナウイルスワクチンの接種について

    • 更新日:2021年10月5日
    • ID:2364

    (注意)新型コロナウイルスワクチンの接種は強制ではありません。

    新型コロナワクチンの接種は、国がワクチンを確保するなど主導的役割を担い、都道府県の協力のもと、市町村において実施することとなっており、本村においても国からワクチンが供給され次第、速やかに村民のみなさまに接種していただけるよう準備を進めております。

    なお、掲載内容は現時点までの間に検討してきた案であり、今後、国から示される情報や協議・検討の状況により変更となる可能性があります。

    今後、ワクチンの接種場所や接種開始時期、接種までの手続等の詳細が決まり次第、ホームページ等でお知らせします。

    接種順位と接種時期について

    現時点で国から示されているワクチンの接種順位と接種時期については以下のとおりです。
    なお、国における検討や今後の科学的知見によりワクチンの接種順位等は見直されることがあります。

    ワクチンの接種順位等について
    順位対象者接種時期
    1医療従事者等令和3年3月から
    2高齢者令和3年5月から
    3高齢者以外で基礎疾患を有する方や高齢者施設等で従事されている方令和3年6月下旬から
    4その他(12歳以上64歳までの一般の方)令和3年6月下旬から

    接種券について

    ワクチンの接種に当たっては、医療従事者等を除き、村がお送りする接種券が必要となります。

    南山城村に住所をおいておられる方で,新型コロナウイルスワクチン接種券が届いていない方は、南山城村保健福祉センターまたは、南山城村役場保健医療課まで問い合わせてください。

    接種費用について

    無料

    接種回数について

    ファイザー社製ワクチンの場合

    • 1回目の接種後、通常、3週間の間隔で2回目の接種を受けてください。
      (補足)接種後3週間を超えた場合は、できるだけ速やかに2回目の接種を受けてください。
    • 1回目に本ワクチンを接種した場合は、2回目も必ず同じワクチン接種を受けてください。

    接種を受ける際の本人同意について

    国から新型コロナウイルスのワクチンに関する情報提供があります。つきましては、接種をする前に必ず内容について確認し、接種を受ける方ご本人の同意がある場合に限り接種を行います。

    ワクチンの接種を受ける方には、接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について理解したうえで、自らの意志で接種を受けていただきます。受ける方の同意がないまま、接種が行われることはありません。

    接種会場について

    本村の集団接種会場で接種状況について下記のとおり実施しました。


    集団接種会場の実施状況
    グループ 接種日 対象区分 接種区分 接種実数
    Aグループ 2021年5月16日 高齢者65歳以上 1回目 564
    Cグループ 2021年5月30日 高齢者65歳以上 1回目 570
    Aグループ 2021年6月6日 高齢者65歳以上 2回目 564
    Cグループ 2021年6月20日 高齢者65歳以上 2回目 562
    Dグループ 2021年6月27日 12歳以上64歳まで 1回目 580
    Fグループ 2021年7月11日 12歳以上64歳まで 1回目 361
    Dグループ 2021年7月18日 12歳以上64歳まで 2回目 567
    Fグループ 2021年8月1日 12歳以上64歳まで 2回目 358

    追加集団接種の実施について

    追加集団接種による接種機会(フォロー接種)の実施状況
    グループ 接種日 対象区分 接種区分 接種実数
    Gグループ 2021年9月4日 接種対象全年齢 基本1回目
    ※2回目未接種の方
    66
    Gグループ 2021年9月25日 接種対象全年齢 基本2回目 69

    ※Dグループ以降は、基礎疾患を優先枠を設けて実施いたしました。また、一般住民の方の接種と併せて、居宅介護事業所従事者、教職員・保育士等の優先接種を行いました。


    個別接種の実施について

    未接種の方すべての方に、今後ワクチン接種に必要なワクチンを確保するため、ワクチン接種について意向調査(簡単なアンケートと接種を希望する場合の個別接種日程について案内をさせていただいております。)を行っております。

    アンケートの回収期限は,9月22日となっておりますが、まだご回答いただいていない方は、アンケートにご回答いただき、同封の返信封筒でご返送いただきますようお願いいたします。

    個別接種実施日程
    個別接種実施医療機関 実施予定日 接種受付時間
    竹澤内科小児科医院 令和3年9月28日から
    毎週火曜日実施予定(※)
    午後7時から午後7時30分まで
    10月5日(火)(※)
    10月12日(火)(※)
    10月19日(火)(※)
    10月26日(火)(※)
    11月2日(火)(※)
    11月9日(火)(※)
    11月16日(火)(※)
    11月30日(火)(※)

    (※)接種人数が整わない場合は、実施できないことがあります。

    接種を希望される方は、南山城村新型コロナウイルスワクチン接種予約センター(電話 93-1567)まで、予約の電話をお願いします。

    接種希望日を調整させていただきます。

    相談窓口について

    京都新型コロナワクチン相談センター

    • 電話番号
      075-414-5490
      (補足)聴覚に障害がある方など、電話でのお問い合わせが難しい方は、メールをご利用ください。
    • メールアドレス
      coronavaccine-call@pref.kyoto.lg.jp
    • 受付時間
      午前9時から午後7時(土日祝日を含む)
    • 相談内容
      ワクチンに関するさまざまな不安
      例)どのような副作用があるのか 等々

    厚生労働省新型コロナウイルスワクチンコールセンター

    • 電話番号
      0120-761-770(フリーダイヤル)
    • 受付時間
      午前9時から午後9時(土日祝日を含む)
    • 相談内容
      コロナワクチン施策の在り方等に関する問い合わせ等

    関連ホームページについて