ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    南山城村産後ケア事業

    • 更新日:2020年8月28日
    • ID:2043

    事業の目的

    出産や慣れない育児で心身ともに負担がかかりやすい時期に、助産師等の専門スタッフからサポートを受けられるサービスです。

    母子同室で滞在し、専門スタッフからママの心身のケア、赤ちゃんの授乳や沐浴等の相談や指導を受けることができます。

    対象となる方

    南山城村に住民登録されている産後1年頃までのお母さんと赤ちゃん。

    家族等から支援が受けられない方で、育児に不安や疲れを感じている場合に利用できます。

    (補足)母子ともに感染症の疑いや入院・治療の必要がない方

    サービスの利用について

    実施医療機関

    京都山城総合医療センター

    時間

    • 宿泊型
      午前10時から翌日午前10時まで(3食付き)
    • 日帰り型
      午前10時から午後6時まで(1食付き)

    (補足)ご利用は宿泊型、日帰り型を合わせて7回までです。

    受けられるサポート

    母子同室で助産師等の専門スタッフから、ママのからだやこころ、育児に関する相談・サポートを受けることができます。

    • からだのサポート
      体調管理、休養
    • こころのサポート
      育児相談、ママのこころの休養
    • 育児サポート
      赤ちゃんのお風呂、お世話の仕方
    • 赤ちゃんのケア
      発育・発達に関するチェック

    利用料金について

    利用料金表
    利用世帯の課税区分1件当たりの利用料
    宿泊型(一泊二日)[多胎加算]
    1件当たりの利用
    日帰り型[多胎加算]
    A:市町村民税課税世帯6,000円[420円]3,000円[210円]
    B:市町村民税非課税世帯630円[0円]210円[0円]
    C:生活保護世帯0円[0円]0円[0円]

    補足

    • 世帯の課税状況により、利用料が異なります。利用期間が4月から5月の場合は前年度の課税状況で判定されます。
    • 未申告や1月2日以降に本村に転入された方で、世帯の課税情報等が本村にて確認できない場合は、審査に必要な申告書類の提出や前住所地の市町村民税課税証明書等の提出が必要です。

    利用の方法

    1. 保健福祉センターに「利用申請書兼情報提供等同意書」を提出してください。
    2. 申請後、審査を行い利用の可否の決定後、「利用承認・不承認通知書」を送付します。
    3. 利用日の前日には体調確認等のご連絡をさせていただきます。
    4. 利用時には「利用承認通知書」をご持参ください。また、利用料は実施医療機関に直接お支払いください。

    (補足)利用日前日のキャンセルについてはキャンセル料がかかる場合があります。

    持ち物

    ママ

    保険証、母子健康手帳、下着・肌着、産褥パット
    (必要な場合)母乳パット、部屋着、寝衣、洗面用具

    シャンプー、リンス、バスタオル、タオル、ティッシュペーパー、スリッパ、はし、スプーン、コップ

    赤ちゃん

    肌着等、おむつ、おしり拭き、ガーゼハンカチ、バスタオル、ベビーソープ
    (必要な場合)ミルク、哺乳瓶、消毒容器、消毒液

    お問い合わせ

    南山城村保健福祉センター

    電話番号:0743-93-0294