滞納税の京都地方税機構への移管について
- 更新日:2021年9月18日
- ID:2383

広域連合「京都地方税機構」で本格的に徴収業務を開始しています
京都地方税機構は、平成22年4月から本格的に徴収業務を開始しています。府税や村税の納期限を過ぎても納付して頂けない場合には、この地方税機構が担当しています。
納期限が過ぎて京都地方税機構へ移管した案件に関する納税のご相談や納付につきましては、窓口が京都地方税機構に一本化され、村でお取り扱いはできませんので、ご注意ください。
なお、納期限が到来していない村税に関する納税のご相談などは、これまでと同様に村役場税住民福祉課へご連絡ください。

京都地方税機構への移管通知書が届いたら?
「京都地方税機構」では、平成22年1月から京都府や市町村から移管を受けた滞納事案に係る滞納整理などの徴収業務を課税した府や市町村に代わっておこなっています。
滞納事案の納付の方法や納付計画等については、「京都地方税機構 相楽地方事務所」で相談を受けてください。

各問い合わせ先

課税等に関すること
南山城村役場
京都府相楽郡南山城村北大河原久保14-1

村民税・府民税、固定資産税、軽自動車税(種別割)等
南山城村役場 税住民福祉課
電話番号:0743-93-0103

国民健康保険税
南山城村役場 保健医療課
電話番号:0743-93-0104

滞納案件に関すること
京都地方税機構 相楽地方事務所
木津川市木津上戸18-1(京都府木津総合庁舎内)
電話番号:0774-72-5069
ファックス番号:0774-72-5420

広域連合に関すること
京都地方税機構本部
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町(京都府庁内)
電話番号:075-414-4499

その他
お問い合わせ
南山城村税住民福祉課
電話: 0743-93-0103
ファックス: 0743-93-0444
電話番号のかけ間違いにご注意ください!