産業振興
- 【地域計画】協議の場の結果を公表します。 [2024年12月5日]
- 令和6年度 森林整備利活用事業補助金制度が始まります [2024年4月8日]
南山城村では、森林が有する多面的機能の維持・増進や森林資源の利活用を図ることで、本村の良好な里山環境の保全、土砂災害の防止、森林資源の有効活用による地域活力の再生に資する事業を実施する者に対して、活動費の一部を予算の範囲内で補助します。
- 「南山城村観光振興計画(改訂版)(案)」パブリックコメントの結果について [2023年5月26日]
令和2年度に策定した「南山城村観光振興計画」を大幅に見直し、令和5年度から5年間の村の観光事業目標や必要な政策等を記した「南山城村観光振興計画(改訂版)(案)」に対するパブリックコメントの結果をお知らせし、策定した「南山城村観光振興計画(改訂版)」を公開します。
- 新型コロナウイルス感染症の影響に伴うセーフティネット保証4号認定の適用について [2022年10月12日]
新型コロナウイルス感染症の影響を受け業況が悪化した中小企業者等への資金繰り支援措置として、経済産業省において、本村を含む京都府全域がセーフティネット保証4号(自然災害等)の適用地域に指定(令和2年2月18日から遡及適用)されました。
- 中小企業支援「セーフティネット保証5号認定」 [2021年4月30日]
セーフティネット保証制度(5号)は、業況が悪化している業種の中小企業者を支援する措置で、指定の条件を満たしている、市区町村の認定を受けた中小企業が対象となります。
- 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う危機関連保証の発動について [2021年4月30日]
新型コロナウイルス感染症の影響を受け業況が悪化した中小企業者等への支援措置として、経済産業省において、危機関連保証が発動されました。
- 農業用施設の維持管理をお願いします [2015年5月27日]
農業用施設の維持管理をお願いします