令和7年度 観光振興事業補助金の受付が始まります
- 更新日:2025年4月11日
- ID:2693
南山城村では、地域の自然や景観、歴史、文化、産業その他の豊かな観光資源を積極的に活用し、観光振興の効果が期待できる事業の取り組みを行う団体に活動費の一部を予算の範囲内で補助します。

補助対象者
補助対象者は観光振興事業を実施する団体等で、次のいずれかに該当するものとする。
- 南山城村に居住・勤務する者で構成され、かつ、その活動の拠点が村内にある団体
- 南山城村に所在するNPO法人・企業・個人事業者もしくはそれらで構成する団体

(注意)以下に該当する団体は補助対象となりません
- 政治・宗教・営利を目的とする団体等
- 実施する観光振興事業で他の補助金等を受けている団体等
- 各種税金・公共料金を滞納している団体等
- 南山城村暴力団排除条例に規定する暴力団に関係する団体等

補助対象事業
- 地域観光振興事業
ア.観光資源の発掘および観光地の環境美化に要する経費
イ.観光資源の調査、研究、保全および開発に要する経費
ウ.村民、村内事業者等の観光振興に対する気運を醸成するための研修会の実施等に要する経費 - 観光イベント事業
ア.観光客を村内に呼び込むためのイベント実施に要する経費 - 観光宣伝事業
ア.観光資源の宣伝・紹介または観光客の誘致に要する経費
イ.3アに要する費用で、村の観光宣伝に汎用性のある印刷物・デザインデータ・デジタルコンテンツを作成し、その著作権を村へ譲渡する場合 - 観光商品等開発事業
ア.観光商品等の開発または改良事業に要する経費

補助率と補助限度額
補助事業 | 対象経費 | 補助率 | 補助限度額 |
---|---|---|---|
1 | ア | 2/3 | 20万円 |
1 | イ | 2/3 | 20万円 |
1 | ウ | 2/3 | 20万円 |
2 | ア | 1/2 | 50万円 |
3 | ア | 2/3 | 20万円 |
3 | イ | 10/10 | 20万円 |
4 | ア | 1/2 | 50万円 |
(注意)その他観光振興関連事業として村長が特に必要と認める事業について、村長任意の補助率・補助額となります。
(注意)地域に一定の影響が想定される事業については、対策を検討した上で該当する区や自治会に了承を得ることとします。
(注意)団体内やイベントスタッフ等の飲食費・慶弔費・交際費(記念品・謝礼等)は補助対象外とします。
(注意)同一団体に対する補助金の交付は、1年度内で1回を限度とします。
(注意)補助金額に千円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てた額となります。

申請から補助金交付までの流れ

- 申請書類の提出
- 審査・交付決定
- 事業の実施
- 実績報告書の提出
- 審査・交付確定
- 補助金請求・支払い

申請方法と提出書類
申請の前に補助の要件を満たすかどうか企画書や事業計画についてご相談ください。
申請書類は、受付期間中に郵送または持参により南山城村役場 産業観光課へ提出してください。
メール・ファックスでは受付できません。

申請書類
- 南山城村観光振興事業補助金交付申請書(第1号様式)
- 事業企画書(自由様式)
- 団体等の規約・役員名簿など活動の目的や概要が確認できる書類
補助金交付申請方法
補助申請要領 (PDF形式、1.26MB)
補助金申請の手引きです。こちらを参照して手続きを進めてください。
補助申請等提出様式 (ワード形式、27.87KB)
補助申請等提出様式 (PDF形式、132.97KB)
交付申請や報告など提出いただく様式をまとめています(PDF)
別紙_企画書の作成について (PDF形式、947.31KB)
申請書に添付が必要な企画書の作成について

申請受付期間

令和7年4月14日(月曜日)から令和7年10月10日(金曜日)必着
(注意)受付期間中でも予算が無くなり次第、受付を終了します。
(注意)補助金交付決定後に事業に着手してください。事業は令和7年2月末日までに完了する必要があります。
お問い合わせ
南山城村産業観光課
電話: 0743-93-0105
ファックス: 0743-93-0444
電話番号のかけ間違いにご注意ください!