産業・むらづくり
- 南山城村空き家バンクのご案内 [2023年3月27日]
南山城村空き家バンクは、村内にある空き家を有効活用することで移住・定住を促進し、地域活動の維持と活性化を図ることを目的としています。(令和5年3月27日更新)
- やまんなか便りについて [2023年3月1日]
- 公営企業「経営比較分析表」 [2023年2月28日]
- 村内の持ち帰り・配達ができるお店を利用してコロナを乗り越えよう [2023年2月1日]
持ち帰り・配達ができる村のお店情報を月ごとに更新しています。地元のおいしいご飯でコロナを乗り越えましょう!
- 南山城村移住交流スペース やまんなか [2022年12月28日]
村で暮らすための入り口を提案します
- 南山城村公認キャラクター「第1号」が誕生しました! [2022年12月15日]
- 新型コロナウイルス感染症の影響に伴うセーフティネット保証4号認定の適用について [2022年10月12日]
新型コロナウイルス感染症の影響を受け業況が悪化した中小企業者等への資金繰り支援措置として、経済産業省において、本村を含む京都府全域がセーフティネット保証4号(自然災害等)の適用地域に指定(令和2年2月18日から遡及適用)されました。
- 南山城村公認キャラクターの認定について [2022年9月5日]
- 南山城村わかものチャレンジ事業補助金のご案内 [2022年9月1日]
- 令和4年度 観光振興計画推進支援業務に関する指名型プロポーザルの結果について [2022年8月30日]
令和2年度に策定した「南山城村観光振興計画」に示す観光むらづくり事業の基本方針に基づき、アクションプランの推進を図るため、指名型プロポーザルを実施しました。
- 新型コロナウイルス感染症に関する事業者向け支援策について(令和4年6月23日更新) [2022年6月28日]
新型コロナウイルス感染症による企業への影響を緩和し、企業を支援するための各種支援策です。
- オンライン限定「村のええもんめっけ‼2022」販売期間が終了しました [2022年3月9日]
「村のええもんめっけ‼」は、南山城村産品の販売促進と今後の観光振興を目的に、ここだけの産品セットをオンライン限定・数量限定で販売。(補足)販売期間が終了しました。
- 人・農地プラン(京力農場プラン)について [2022年1月25日]
人・農地プラン(京力農場プラン)は、集落・地域が抱える「人と農地の問題」を解決するため、集落・地域の話し合い等により作成する「未来の設計図」であり、今後の担い手確保・育成の方針、農地集積に必要な取組等を定めます。
- 「南山城村観光振興計画(案)」パブリックコメントの結果について [2021年8月20日]
今後5年間の南山城村の観光事業目標や必要な政策等を記した「南山城村観光振興計画(案)」に対するパブリックコメントの結果をお知らせし、策定した「南山城村観光振興計画」を公開します。
- 相楽東部「ひと・企業」誘致促進協議会別ウィンドウで開く [2021年6月14日]
- 南山城村の観光プロモーションビデオを公開しました [2021年6月1日]
- 「京都府新型コロナウイルス感染症対応資金」融資制度(令和2年5月1日開始) [2021年5月17日]
京都府では、新型コロナウイルス感染症により売上高等が減少した中小企業者等に対して、制度融資を活用して保証料補助や実質無利子化を行うことで、信用保証を伴う民間金融機関を活用した資金繰り支援を実施します。
- ヘイトスピーチ解消に向けた取組について [2021年5月13日]
- 中小企業支援「セーフティネット保証5号認定」 [2021年4月30日]
セーフティネット保証制度(5号)は、業況が悪化している業種の中小企業者を支援する措置で、指定の条件を満たしている、市区町村の認定を受けた中小企業が対象となります。
- 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う危機関連保証の発動について [2021年4月30日]
新型コロナウイルス感染症の影響を受け業況が悪化した中小企業者等への支援措置として、経済産業省において、危機関連保証が発動されました。
- 京都府の休業要請等に協力された事業者へ給付金を支給します [2020年5月11日]
「京都府休業要請対象事業者支援給付金」の支給を受けられる中小企業・団体及び個人事業主を対象に「南山城村休業要請対象事業者支援給付金」を支給します。
- 公営企業「経営比較分析表」 [2019年3月1日]
- 南山城村全域が京都府移住促進特区に [2018年8月15日]
「京都府移住の促進のための空家及び耕作放棄地等活用条例(移住促進条例)」に基づき、空き家・農地活用により移住促進や地域活性化を図ることを目的として指定された地域を紹介します。
- 仲田明育英資金をご活用ください [2015年9月10日]
- 「南山城村第4次総合計画」に対するパブリック・コメントの結果 [2012年8月10日]
南山城村第4次総合計画について、皆さまからご意見募集しましたところ、貴重なご意見をいただきありがとうございました。お寄せいただいたご意見及びこれに対する村の考え方を次のとおり公表します。