平成21年度 南山城村一般会計予算
- 更新日:2015年7月2日
- ID:868

平成21年度南山城村一般会計

平成21年度補正予算(第1号)

主な補正内容
- 村民応援住宅等改修事業 300千円(補足1)
- 省エネ、エコ対策事業 5,094千円(補足1)
- ふれあい広場整備事業 5,000千円(補足1)
- 公文書整理事業 6,646千円(補足2)
- 駅舎活性化事業 2,340千円(補足2)
- 駅舎整備事業 500千円(補足1)
- 公共施設高齢者対策事業 1,000千円(補足1)
- 福祉車両購入事業(社協補助) 800千円(補足1)
- 訪問入浴推進事業 4,720千円(補足1)
- デイサービス施設改修事業 3,700千円(補足1)
- 景観美化事業 6,930千円(補足2)
- 危険箇所改修事業 40,000千円(補足1)
- 緊急災害対策事業 10,461千円(補足1)
- 東部広域連合負担金 1,813千円
(補足1)地域活性化・経済危機対策臨時交付金対象事業
(補足2)京都府緊急雇用対策事業

平成21年度補正予算(第2号)

主な補正内容
- 村民応援住宅等改修事業 13,000千円(補足1)
- 省エネ、エコ対策事業 8,930千円(補足1)
- ふれあい広場整備事業 67,700千円(補足1)
- 携帯電話等エリア整備事業 36,625千円
- 公共施設高齢者対策事業 800千円(補足1)
- 乳幼児医療支給事業 1,239千円(補足1)、(補足2)
- 簡易水道特別会計繰出金 7,969千円
- 東部塵芥処理組合負担金 4,000千円
- 研修茶工場改修事業 2,415千円
- むらおこし推進事業 1,050千円(補足1)
- 地域森林整備事業 6,000千円(補足1)
- 美しい森づくり基盤整備事業 13,062千円
- 危険箇所改修事業 21,000千円(補足1)
(補足1)地域活性化・経済危機対策臨時交付金対象事業
(補足2)京都府緊急雇用対策事業

平成21年度補正予算(第3号)

主な補正内容
- 新型インフルエンザワクチン接種費用軽減事業 1,964千円

平成21年度補正予算(第4号)

主な補正内容
- 地域活性化・経済危機対策臨時交付金対象事業 28,892千円
- 重度心身障害者医療助成事業 1,724千円
- 自立支援法給付事業 4,242千円
- 老人医療費支給事業 1,123千円
- 介護保険特別会計繰出金 1,111千円
- 簡易水道特別会計繰出金 △2,765千円
- 防霜施設整備事業 △4,000千円
- 緊急防除支援事業 4,000千円
- 相楽中部消防組合負担金 △3,170千円
- 相楽東部広域連合負担金 5,480千円

平成21年度補正予算(第5号)

主な補正内容
- 電算管理事業 2,996千円
- 身体障害者援護事業 △3,500千円
- 保育所運営事業 △3,192千円
- 新型インフルエンザワクチン接種費用軽減事業 △1,703千円
- 東部塵芥処理組合負担金 13,710千円
- ごみ等収集運搬処分事業 △3,000千円
- 合併浄化槽設置補助 △4,632千円
- 緊急防除支援事業 △2,928千円
- 高山橋補修事業(補足) 70,000千円
- 道路維持補修事業(補足) 35,000千円
- 危険箇所防止事業(補足) 30,000千円
- 河川整備事業(補足) 5,000千円
- 防災情報通信設備整備事業(補足) 8,640千円
(補足)地域活性化・きめ細かな臨時交付金対象事業

平成21年度補正予算(第6号)
- 個別浄水器設置補助事業 △1,980千円
- ふれあい広場整備事業 △21,486千円
- 道路新設改良事業 △13,030千円
お問い合わせ
南山城村総務財政課
電話: 0743-93-0102
ファックス: 0743-93-3030
電話番号のかけ間違いにご注意ください!