子育て世代包括支援センターについて
- 更新日:2020年3月27日
- ID:1971
南山城村子育て世代包括支援センター
子育て世代包括支援センターが母子手帳の交付場所になりました
健やかに、安心して妊娠・出産・子育てをしていただけるよう、妊娠期から子育て期にわたるまで切れ目なくサポートする相談窓口を開設しました。母子手帳交付時には保健師が妊婦さんと面談し、一人一人に応じた情報提供や相談を行います。
妊娠中や産後の身体のこと、こころのこと、育児のこと、子どもの発達のことなど気になることがあれば何でもお気軽にご相談ください。
保健福祉センター
子育て世代包括支援センターで行っていること
お気軽にご相談ください
- 初めての妊娠・出産でわからないことばかりで不安。
- 妊娠中や産後ってどんな食事を摂ったらいいの?
- 産後に手伝ってもらえる人がいないから不安。
- なんとなく気分が落ち込む。
- 赤ちゃんが泣いてばかりでどうしたらいいの?
- ちゃんと体重が増えているかな?母乳やミルクは足りているかな?
妊娠や子育てをしている中で、ちょっと誰かに聞いてもらいたい、困ったなと思うことがあれば何でもお気軽にご利用ください。
相談窓口
南山城村子育て世代包括支援センター(南山城村保健福祉センター内)
電話番号 0743-93-0294
お問い合わせ
南山城村保健福祉センター
電話: 0743-93-0294
ファックス: 0743-93-3711
電話番号のかけ間違いにご注意ください!