児童クラブの入会申込み
- 更新日:2022年4月1日
- ID:2097

児童クラブの入会申込みについて
家庭生活の核家族が進んでいるなかで、両親の共働きも増加しています。南山城村では、放課後保護者が帰宅するまで、小学校の児童が楽しい集団生活を過ごすことで、学校生活と家庭生活を結びつける役割を果たしながら、同時に児童の健全育成を図ることを目的として、児童クラブを開設しています。

対象
南山城小学校に在学する児童のうち、小学校1年生から6年生で次の条件に該当する児童
- 保護者の就労により、昼間保護者がいない児童
- 保護者および家族が病気または看病のため、適切な家庭教育を受けられない児童
- その他特に必要と認める児童

開設時間
下校時から午後6時(学校休業中は原則、午前8時30分から午後6時)
ただし、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)は休みです。なお、村長が特に必要と認めたときは、開設日または開設時間を変更することがあります。

利用料
月額 5,500円(おやつ代は無料)

設置場所
- 南山城村第1児童クラブ(南山城保育園2階地域支援交流室)
TEL 0743-93-3720 携帯番号 080-8348-6161 - 南山城村第2児童クラブ(南山城村農村婦人の家)
TEL 080-8309-3886

申込み方法
役場税住民福祉課または、南山城村児童クラブにあります申請書類に必要事項をご記入いただくか、下記に添付している様式を印刷し、ご記入のうえご提出ください。

受付場所
南山城村児童クラブまたは役場税住民福祉課

提出様式
入会申請書関係(※共通必須書類)
就労証明関係
児童クラブ入所のしおり
お問い合わせ
南山城村税住民福祉課
電話: 0743-93-0103
ファックス: 0743-93-0444
電話番号のかけ間違いにご注意ください!