令和元年第2回定例会の結果
- 更新日:2019年6月12日
- ID:1831
南山城村議会
日付 | 曜日 | 内容 |
---|---|---|
5月27日 | 月 | 開会 1日目:一般質問 |
5月30日 | 木 | 2日目:議案審議 |
5月31日 | 金 | 予算決算常任委員会 |
6月10日 | 月 | 3日目:予算決算常任委員会 議案審議 |
令和元年第2回定例会(6月)に提出された議案はすべて原案どおり可決されました
議案号数 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
報告第1号 | 平成30年度城南土地開発公社(第1回)補正事業計画に関する報告書の件 | 令和元年5月30日 | 決定 |
報告第2号 | 平成31年度城南土地開発公社事業計画に関する報告書の件 | 令和元年5月30日 | 決定 |
報告第3号 | 平成30年度南山城村一般会計繰越明許費繰越計算書の報告の件 | 令和元年5月30日 | 決定 |
報告第4号 | 平成30年度南山城村簡易水道特別会計繰越明許費繰越計算書の報告の件 | 令和元年5月30日 | 決定 |
承認第2号 | 専決処分事項の承認を求める件(南山城村税条例の一部を改正する条例の件) | 令和元年5月30日 | 承認 |
承認第3号 | 専決処分事項の承認を求める件(南山城村国民健康保険税条例の一部を改正する条例の件) | 令和元年5月30日 | 承認 |
承認第4号 | 専決処分事項の承認を求める件(南山城村介護保険条例の一部を改正する条例の件) | 令和元年5月30日 | 承認 |
承認第5号 | 専決処分事項の承認を求める件(平成30年度南山城村一般会計補正予算(第8号)の件) | 令和元年5月30日 | 承認 |
承認第6号 | 専決処分事項の承認を求める件(平成30年度南山城村簡易水道特別会計補正予算(第6号)の件) | 令和元年5月30日 | 承認 |
同意第1号 | 南山城村固定資産評価審査委員会の委員の選任につき同意を求める件 | 令和元年5月30日 | 同意 |
議案第15号 | 南山城村税条例の一部を改正する条例の件 | 令和元年5月30日 | 可決 |
議案第16号 | 京都地方税機構規約の一部を変更する規約の件 | 令和元年5月30日 | 可決 |
議案第17号 | 令和元年度南山城村一般会計補正予算(第1号)の件 | 令和元年6月10日 | 可決 |
議案第18号 | 令和元年度南山城村国民健康保険特別会計補正予算(第1号)の件 | 令和元年6月10日 | 可決 |
議案第19号 | 特別職の職員で非常勤のものの報酬および費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の件 | 令和元年6月10日 | 可決 |
議案第20号 | 令和元年度南山城村一般会計補正予算(第2号)の件 | 令和元年6月10日 | 可決 |
発議第3号 | 辺野古新基地建設の即時中止と、普天間基地の沖縄県外・国外移転について、国民的議論により、民主主義および憲法に基づき公正に解決するべきとする意見書(案) | 令和元年6月10日 | 否決 |
発議第4号 | 新たな過疎対策法の制定に関する意見書 | 令和元年6月10日 | 可決 |
質問順 | 議員氏名 | 質問事項 |
---|---|---|
1 | 梅本 章一 | シイタケ工場やホテルができれば村の経済効果は 観光危機管理の充実を 伊賀市との定住自立圏はどうか |
2 | 齋藤 和憲 | メガソーラー開発計画について ニュータウン内の通学用道路整備に 議会に教育長の出席を求める |
3 | 鈴木 かほる | 生涯住み続けられる村づくりのために 働き方改革で村職員の勤務時間短縮のために 利用し易い村内交通のために |
お問い合わせ
南山城村議会事務局
電話: 0743-93-0121
ファックス: 0743-93-3030
電話番号のかけ間違いにご注意ください!