平成29年第3回定例会の結果
- 更新日:2017年9月25日
- ID:1534

平成29年第3回定例会の結果
平成29年第3回定例会(9月)に提出された議案はすべて原案どおり可決されました。
日程 | 曜日 | 内容 |
---|---|---|
9月8日 | 金 | 開会 1日目:一般質問 |
9月12日 | 火 | 2日目:議案審議 |
9月14日 | 木 | 予算決算常任委員会 |
9月15日 | 金 | 予算決算常任委員会 |
9月22日 | 金 | 3日目:議案審議 |
9月27日 | 水 | 会期末 |
議案号数 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
報告第4号 | 平成28年度城南土地開発公社決算に関する報告書の件 | 平成29年9月12日 | 決定 |
報告第5号 | 平成29年度城南土地開発公社(第1回)補正事業計画に関する報告書の件 | 平成29年9月12日 | 決定 |
議案第25号 | 高尾・田山・北大河原・南大河原・野殿・童仙房辺地に係る公共的施設総合整備計画の変更の件 | 平成29年9月12日 | 可決 |
議案第26号 | 南山城村過疎地域自立促進市町村計画の策定の件 | 平成29年9月12日 | 可決 |
議案第27号 | 平成29年度南山城村一般会計補正予算(第2号)の件 | 平成29年9月22日 | 可決 |
議案第28号 | 平成29年度南山城村国民健康保険特別会計補正予算(第1号)の件 | 平成29年9月22日 | 可決 |
議案第29号 | 平成29年度南山城村簡易水道特別会計補正予算(第1号)の件 | 平成29年9月22日 | 可決 |
議案第30号 | 平成29年度南山城村介護保険特別会計補正予算(第1号)の件 | 平成29年9月22日 | 可決 |
議案第31号 | 平成29年度南山城村高度情報ネットワーク特別会計補正予算(第1号)の件 | 平成29年9月22日 | 可決 |
認定第1号 | 平成28年度南山城村一般会計歳入歳出決算認定の件 | 平成29年9月22日 | 認定 |
認定第2号 | 平成28年度南山城村国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定の件 | 平成29年9月22日 | 認定 |
認定第3号 | 平成28年度南山城村簡易水道特別会計歳入歳出決算認定の件 | 平成29年9月22日 | 認定 |
認定第4号 | 平成28年度南山城村介護保険特別会計歳入歳出決算認定の件 | 平成29年9月22日 | 認定 |
認定第5号 | 平成28年度南山城村高度情報ネットワーク特別会計歳入歳出決算認定の件 | 平成29年9月22日 | 認定 |
認定第6号 | 平成28年度南山城村後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定の件 | 平成29年9月22日 | 認定 |
請願第1号 | 建設従事者のアスベスト被害者の早期救済・解決を図るよう国に働きかける意見書の提出を求める請願書の件 | 平成29年9月22日 | 採択 |
発議第4号 | 建設従事者のアスベスト被害者の早期救済・解決を求める意見書(案)の件 | 平成29年9月22日 | 可決 |
質問順 | 議員氏名 | 質問事項 |
---|---|---|
1 | 德谷契次 | 道の駅について 道路整備について 基金積立について |
2 | 奥森由治 | 公共施設等の活用について 準用河川等の管理について |
3 | 北久保浩司 | 大災害の村への応援受援体制について 村の存続をかけた観光事業への本格的な参入を目指し 村道、農道、林道の維持管理について |
4 | 齋藤和憲 | メガソーラー開発について 養豚場跡地について 教職員住宅建設について |
5 | 梅本章一 | 雇用創出事業の成果は 未給水地域の今後進展は 村バスの時刻の変更は何故出来ないのか |
6 | 吉岡克弘 | 雇用と企業誘致について 水利権について 今山交差点について |
7 | 鈴木かほる | 小学校エアコン設置のために 介護施設の充実のために 村民健康維持のために 村民の外出支援のために |
お問い合わせ
南山城村議会事務局
電話: 0743-93-0121
ファックス: 0743-93-3030
電話番号のかけ間違いにご注意ください!