南山城村議会定例会(9月)のお知らせ
- 更新日:2025年9月2日
- ID:3007

令和7年第3回定例会の会期日程・議案一覧・一般質問一覧
月日 | 曜日 | 内 容 |
---|---|---|
9月10日 | 水 | 開会 1日目:一般質問 |
9月11日 | 木 | 2日目:議案審議 |
9月16日 | 火 | 予算決算常任委員会 |
9月17日 | 水 | 予算決算常任委員会 |
9月18日 | 木 | 予算決算常任委員会(予備日) |
9月26日 | 金 | 3日目:議案審議 |
9月30日 | 火 | 会期末 |
質問順 | 議員氏名 | 質問事項 |
---|---|---|
1 | 北久保 浩司 | 1.大規模災害に対する備えについて |
2 | 廣尾 正男 | 1.企業版ふるさと納税について 2.米の農業施策について(米、生産政策) 3.茶業について |
3 | 久保 憲司 | 1.村の財産管理について 2.地籍調査について 3.村版都市計画について |
4 | 梅本 章一 | 1.9月1日は防災の日です。防災の取組について 2.役場庁舎の建て替えの検討は 3.村での空き家対策の状況は |
5 | 齋藤 和憲 | 1.地震時の村の防災対応について 2.NTの消火栓BOXのホース筒先盗難について 3.新たな「村づくりビジョン」について |
6 | 鈴木 かほる | 1.「非核・平和南山城村宣言」に基づく平和の村メッセージ発信を 2.ゴミ出しの仕組みは検討委員会の設置で 3.伊賀市、名張市、笠置町、村のごみ処理施設広域化について |
7 | 土岐 太郎 | 1.野殿の不法投棄の現状について 2.村内の水道で検出されたPFASについて 3.消防設備の窃盗について 4.消防アプリの現状について 5.ニュータウンの公園の利活用について |
お問い合わせ
南山城村議会事務局
電話: 0743-93-0121
ファックス: 0743-93-3030
電話番号のかけ間違いにご注意ください!