例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
南山城村課設置条例 | ◆令和2年12月9日 | 条例第23号 |
南山城村事務分掌規則 | ◆昭和56年6月15日 | 規則第1号 |
南山城村行政事務の一部を委嘱する規則 | ◆昭和48年12月20日 | 規則第3号 |
南山城村行政改革推進本部設置要綱 | ◆昭和61年11月20日 | 要綱第1号 |
南山城村行政改革懇談会設置要綱 | ◆昭和61年11月20日 | 要綱第2号 |
南山城村機構改革検討委員会設置要綱 | ◆平成10年9月1日 | 要綱第3号 |
南山城村DX推進委員会設置要綱 | ◆令和5年4月7日 | 訓令第6号 |
南山城村新庁舎建設庁内検討委員会設置要綱 | ◆令和3年12月13日 | 訓令第43号 |
南山城村不当要求行為等対策委員会設置要綱 | ◆平成16年12月1日 | 要綱第11号 |
出納員及びその他の会計職員設置規則 | ◆令和6年7月17日 | 規則第9号 |
南山城村開発等機動班設置要綱 | ◆平成21年6月1日 | 要綱第6号 |
南山城村役場庁舎管理規則 | ◆平成31年4月12日 | 規則第2号 |
南山城村庁舎管理に関する要綱 | ◆平成31年4月12日 | 要綱第11号 |
南山城村庁舎等への防犯カメラの設置等に関する要綱 | ◆平成31年3月6日 | 要綱第1号 |
南山城村公用車管理規程 | ◆平成5年10月19日 | 規程第2号 |
南山城村ETCカードの管理及び使用に関する規程 | ◆平成23年10月1日 | 規程第3号 |
南山城村有バス管理及び運行等に関する規程 | ◆平成4年12月24日 | 規程第2号 |
南山城村ドローン管理運用規程 | ◆令和2年10月22日 | 規程第19号 |
南山城村公民館の設置等に関する条例 | ◆平成21年3月31日 | 条例第3号 |
南山城村社会体育施設の設置等に関する条例 | ◆平成21年3月31日 | 条例第4号 |
南山城村総合グラウンド使用規則 | ◆平成21年3月31日 | 規則第8号 |
南山城村総合グラウンド使用規程 | ◆平成21年3月31日 | 規程第2号 |
南山城村グラウンド使用規則 | ◆平成22年6月30日 | 規則第6号 |
南山城村文化会館の設置等に関する条例 | ◆平成21年3月31日 | 条例第6号 |
南山城村文化会館の設置等に関する条例施行規則 | ◆平成21年3月31日 | 規則第6号 |
南山城村公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する条例 | ◆平成26年12月19日 | 条例第17号 |
南山城村公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する条例施行規則 | ◆平成26年12月19日 | 規則第6号 |
南山城村公の施設の指定管理者選定委員会要綱 | ◆令和6年7月1日 | 告示第27号 |
南山城村社会教育施設の設置等に関する条例 | ◆平成21年3月31日 | 条例第7号 |
南山城村社会教育施設管理運営規則 | ◆平成21年3月31日 | 規則第7号 |
ふれあい交流拠点施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成28年9月27日 | 条例第16号 |
ふれあい交流拠点施設の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成28年9月27日 | 規則第5号 |
南山城村USBメモリ利用規程 | ◆平成27年7月29日 | 規程第5号 |
政治倫理の確立のための南山城村長の資産等の公開に関する条例 | ◆平成7年9月20日 | 条例第14号 |
南山城村長の資産等の公開に関する規則 | ◆平成7年9月20日 | 規則第7号 |
南山城村公共事業再評価実施要綱 | ◆平成23年7月25日 | 要綱第11号 |
南山城村公共事業再評価審査委員会設置要綱 | ◆平成23年8月25日 | 要綱第13号 |
南山城村プロポーザル方式実施要領 | ◆平成23年10月6日 | 要領第4号 |
南山城村パブリックコメント実施要綱 | ◆平成18年12月12日 | 要綱第9号 |
南山城村プレミアム付き商品券発行事業実施要綱 | ◆平成27年3月27日 | 要綱第3号 |
南山城村後援等名義使用承認事務取扱要綱 | ◆平成27年7月21日 | 要綱第8号 |
南山城村親善(PR)大使設置要綱 | ◆平成27年10月19日 | 要綱第12号 |
南山城村公認キャラクター認定制度実施要綱 | ◆令和4年8月22日 | 告示第43号 |
南山城村感謝状贈呈規程 | ◆平成27年10月30日 | 規程第6号 |
|
||
村長の職務代行者順位に関する規則 | ◆昭和37年9月15日 | 規則第2号 |
南山城村事務決裁規程 | ◆昭和46年10月1日 | 訓令第2号 |
|
||
南山城村文書事務取扱規程 | ◆平成24年8月24日 | 規程第6号 |
南山城村文書の保管、保存等に関する規程 | ◆平成24年8月8日 | 規程第4号 |
南山城村公印規程 | ◆昭和46年10月1日 | 訓令第3号 |
|
||
南山城村情報公開条例 | ◆平成18年3月27日 | 条例第11号 |
南山城村情報公開条例施行規則 | ◆平成18年9月29日 | 規則第4号 |
南山城村情報公開事務取扱要領 | ◆平成30年3月23日 | 要領第1号 |
南山城村個人情報の保護に関する法律施行条例 | ◆令和4年12月12日 | 条例第21号 |
南山城村個人情報の保護に関する法律施行細則 | ◆令和4年12月27日 | 規則第12号 |
南山城村個人情報の保護に関する文書の様式を定める規則 | ◆令和4年12月27日 | 規則第13号 |
南山城村情報公開・個人情報保護審査会条例 | ◆令和4年12月12日 | 条例第22号 |
南山城村情報公開・個人情報保護審査会規則 | ◆令和4年12月27日 | 規則第14号 |
南山城村特定個人情報等の取扱いに関する管理規程 | ◆平成29年3月28日 | 規程第1号 |
南山城村特定個人情報等の安全管理に関する基本方針 | ◆令和元年9月9日 | 規程第2号 |
南山城村個人情報、個人番号及び特定個人情報の取扱いに関する要綱 | ◆令和6年3月28日 | 訓令第11号 |
南山城村情報セキュリティ監査実施要綱 | ◆令和元年11月15日 | 要綱第38号 |
南山城村CSIRT設置要綱 | ◆令和元年11月15日 | 要綱第39号 |
地方公共団体組織認証基盤における南山城村認証方針決定機能に関する規程 | ◆平成17年4月1日 | 規程第3号 |
地方公共団体組織認証基盤における南山城村認証局運営機能に関する規程 | ◆平成17年4月1日 | 規程第4号 |
地方公共団体組織認証基盤における南山城村認証局鍵情報等利用規程 | ◆平成17年4月1日 | 規程第5号 |
地方公共団体組織認証基盤における南山城村認証局の運営に関する監査規程 | ◆平成17年4月1日 | 規程第6号 |
|
||
南山城村行政手続条例 | ◆平成9年3月19日 | 条例第1号 |
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例 | ◆平成27年12月16日 | 条例第21号 |
|
||
南山城村戸籍公開制限取扱要綱 | ◆昭和49年8月1日 | 要綱第1号 |
南山城村戸籍の届出における本人確認等事務処理要領 | ◆平成15年11月17日 | 要領第3号 |
住民異動の届出及び諸証明書交付請求等に係る本人確認等事務処理要綱 | ◆平成27年1月30日 | 要綱第1号 |
南山城村戸籍謄本等の不正取得に係る本人告知及び抗議実施要領 | ◆平成26年3月31日 | 要領第1号 |
南山城村住民基本台帳の一部の写しの閲覧に関する取扱要領 | ◆平成18年11月1日 | 要領第4号 |
南山城村住民票の写し等本人通知制度実施要綱 | ◆令和3年3月30日 | 訓令第17号 |
南山城村住民基本台帳カード事務取扱要領 | ◆平成15年8月25日 | 要領第2号 |
南山城村住民基本台帳実態調査実施要領 | ◆平成31年1月22日 | 要領第1号 |
南山城村印鑑条例 | ◆昭和49年12月25日 | 条例第25号 |
南山城村印鑑条例施行規則 | ◆昭和50年4月1日 | 規則第2号 |
南山城村認可地縁団体印鑑条例 | ◆平成13年3月30日 | 条例第2号 |
南山城村認可地縁団体印鑑条例施行規則 | ◆平成13年3月30日 | 規則第1号 |
住民異動の届出及び諸証明書交付請求における来庁者の本人確認等事務処理要領 | ◆平成17年5月24日 | 要領第1号 |
南山城村自動車臨時運行許可事務取扱規則 | ◆昭和60年4月1日 | 規則第2号 |
南山城村放置自動車防止条例 | ◆平成7年12月20日 | 条例第17号 |
南山城村放置自動車防止条例施行規則 | ◆平成7年12月20日 | 規則第8号 |
南山城村行政情報ネットワークシステムに関する運用規則 | ◆平成14年8月5日 | 規則第4号 |
南山城村高度情報ネットワーク民間移行事業補助金交付要綱 | ◆令和元年10月11日 | 要綱第34号 |
南山城村戸籍情報システムに係るデータ保護管理要綱 | ◆平成10年7月15日 | 要綱第1号 |
南山城村住民基本台帳ネットワークシステム運用管理規程 | ◆平成14年8月5日 | 規程第3号 |
南山城村情報化対策研究会設置要綱 | ◆平成5年12月9日 | 要綱第9号 |
南山城村広報板使用に関する基準 | ◆平成30年4月27日 | 訓令第1号 |
広報紙へのチラシ差込に関する基準 | ◆平成30年4月27日 | 訓令第2号 |
南山城村ホームページ広告掲載取扱要綱 | ◆平成23年8月22日 | 要綱第12号 |
南山城村むらづくり活動支援補助金交付要綱 | ◆令和6年4月1日 | 告示第9号 |
南山城村田舎暮らし定住促進奨励金交付要綱 | ◆平成24年3月27日 | 要綱第6号 |
南山城村移住交流スペースやまんなか管理運営要綱 | ◆平成29年4月1日 | 要綱第12号 |
南山城村空き家バンク契約アドバイザー制度要綱 | ◆平成28年9月1日 | 要綱第8号 |
南山城村空き家等情報登録制度「南山城村空き家バンク」設置要綱 | ◆平成28年9月1日 | 要綱第9号 |
南山城村空き家活用移住促進事業補助金交付要綱 | ◆令和4年8月16日 | 告示第42号 |
|
||
南山城村防災会議条例 | ◆昭和38年8月8日 | 条例第13号 |
南山城村災害対策本部条例 | ◆昭和38年8月8日 | 条例第14号 |
南山城村防火安全教育・指導のための連動型住宅用火災警報器の譲与手続き要綱 | ◆平成22年8月31日 | 要綱第6号 |
南山城村防災行政無線管理運用規程 | ◆平成31年4月12日 | 規程第1号 |
南山城村防災行政無線戸別受信機取扱要綱 | ◆平成26年2月16日 | 要綱第1号 |
南山城村防災行政無線戸別受信機等取扱要綱施行細則 | ◆平成26年2月16日 | 細則第1号 |
|
||
南山城村地域公共交通会議設置要綱 | ◆令和元年9月19日 | 要綱第35号 |
南山城村交通安全対策の推進に関する条例 | ◆平成12年12月18日 | 条例第23号 |
南山城村交通事故非常事態の宣言に関する規則 | ◆平成22年2月22日 | 規則第1号 |
|
||
南山城村国民保護対策本部及び緊急対処事態対策本部条例 | ◆平成18年6月20日 | 条例第18号 |
南山城村国民保護協議会条例 | ◆平成18年6月20日 | 条例第17号 |
|
||
南山城村移動通信用鉄塔に係る設置及び管理に関する条例 | ◆平成22年4月1日 | 条例第7号 |
|
||
南山城村選挙管理委員会規程 | ◆昭和30年5月30日 | 規則第4号 |
公職選挙事務執行規程 | ◆昭和54年5月1日 | 選挙管理委員会規程第1号 |
南山城村選挙人名簿の閲覧に関する事務処理要綱 | ◆昭和62年3月20日 | 要綱第1号 |
南山城村議会議員及び南山城村長の選挙における選挙運動の公営に関する条例 | ◆令和2年9月10日 | 条例第18号 |
南山城村議会議員及び南山城村長の選挙における選挙運動の公営に関する規程 | ◆令和2年9月10日 | 訓令第17号 |
南山城村の議会議員及び長の選挙におけるポスター掲示場の設置に関する条例 | ◆昭和62年10月1日 | 条例第13号 |
南山城村の議会議員及び長の選挙におけるポスター掲示場の設置に関する規程 | ◆昭和63年1月26日 | 選挙管理委員会規程第1号 |
|
||
南山城村監査委員条例 | ◆昭和48年6月22日 | 条例第2号 |
|
||
公平委員会議事規則 | ◆昭和41年12月7日 | 公平委員会規則第1号 |
南山城村公平委員会傍聴人取締規則 | ◆昭和41年12月7日 | 公平委員会規則第2号 |
南山城村人事行政の運営等の状況の公表に関する条例 | ◆平成18年6月20日 | 条例第16号 |
|
||
固定資産評価審査委員会条例 | ◆昭和39年2月5日 | 条例第5号 |
南山城村固定資産評価審査委員会規程 | ◆平成7年6月27日 | 規程第1号 |
|
||
南山城村開発審議会条例 | ◆昭和48年9月26日 | 条例第7号 |
南山城村総合計画審議会条例 | ◆昭和54年12月12日 | 条例第27号 |
南山城村総合計画審議会運営規則 | ◆昭和55年5月8日 | 規則第3号 |
南山城村むらづくりビジョン策定協議会設置要綱 | ◆平成12年7月1日 | 要綱第8号 |
南山城村地域福祉計画策定委員会条例 | ◆平成28年3月7日 | 条例第8号 |
内容現在 令和7年1月1日